進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

有給取得理由を従業員に聞くな

有給取得しようとすると、休暇理由を書かないと取得できない。理由に「私用のため」と書くと、もっと詳しく書かないとダメだといわれたことが有る。
取得理由の最後に「○○の為休みます」と書くと、上司に「休みますではなく、休ませて頂きますにしろ」と言われたことが有る。
有給取得の為に理由がいり、下手に出ないといけないのか理解できない。


当然のことだが、会社側が従業員に有給理由を尋ねるのはナンセンスである。休暇になにをしようと従業員の自由だし、会社が有給理由を知ったところで従業員にとって得をすることが何も無い。
休日の予定まで、会社に知らせなければ休みが取れないというのは、会社によるプライベートの侵害でしかない。
有給理由を伝えて理由によっては、手当が支給されるような会社以外は、迷惑だから休暇理由を聞かないで欲しい。


こにようなことを言うと、「上司として部下がなぜ休んでいるのかも把握しておく必要がある」と言ったわけが分からないことを言い出す。
部下が休む理由を知らないことで何か不都合でもあるのだろうか。あったとしても連絡先を知っていれば、十分足りることだ。
なぜ休むかを尋ねる必要は全くない。休む理由を聞く目的が全く思い浮かばない。


理由を尋ねるというのは、会社側としては、「理由もないのに休むのはおかしい」といった自分勝手な考えが有るからでないだろうか。
有給理由なんて「休みたいから取得する」という理由で有給を使って休んだって構わないはずだ。
「病院に行くため」とか「免許更新」とか「手伝いが有る」などの会社を休まないと出来ない理由が無い限り会社に行かないといけないと言うのは乱暴な話である。
このような話は、会社にとっての価値観でしかない。
価値観を押し付けることで、従業員は「有給取得するには理由が必要だ」と思い込ませることで有給取得を阻止しようとしているのではないだろうかと考えてしまう。
会社にとっての価値観なんて気にする必要が無い。価値観を超えた存在として法律や契約が有る。従業員として法律や契約を守っていれば問題は無い。

 

有給取得を上司に提出した際に、上司がその取得理由によって「却下」を決定したとしたら、それは違法行為である。
会社は従業員の有給取得について、取得時期を変更してもらう時季変更権という権利を有しているが、取得の理由によってこれを行使することはできない。
時季変更権が行使できるのは「事業の正常な運営を妨げる場合」(労働基準法第39条5項)に限られるとされている。
これは「仕事が忙しい」くらいでは該当しない。
有給を取得しようとしている従業員の業務が、業務運営上必要不可欠であり、休まれた際には、変わりの人が見つからない場合に行使できる。
法律でこのように定められているが、これを守ろうとしている会社は少ないだろう。
いまだに、上司が部下の有給取得する権利を握っていると勘違いしていることがある。


有給取得は従業員の権利なので、有給の理由なんて「休みたいから取る」で十分だ。
理由なんて関係なく取得できる会社が増えていけば、労働環境が良くなると思う。