進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

個人年金は入ったほうがいい

会社にいると保険会社の営業が来て個人年金のを進められることがある。
説明を受けていると、いい商品ではないかと思った。また、新入社員でも加入している人もいる。

僕が説明された個人年金は、加入している間にお金を1000万円払いこむと、60歳を過ぎたときに1200万円受け取れるものであった。
お金を保険会社に払っているときは、払った分んだけ年収が下がるので、所得税の節税ができる。会社員をしていると経費により節税をすることができないので、利点になる。
会社に勤めていると、厚生年金と国民年金を納めているから一定の金額を受け取ることができると考えているかもしれないが、今の20代や30代がいつから年金を受け取れるか分からない。
日本共産党のホームページによると厚生年金や国民年金が時価ベースでみると3兆2458億円の赤字になっているw
このことから、僕らが納めている年金は、今の老人を養うために使われていると考えられる。
今後は、少子高齢化が進んでいるのでるので少ない人数で老人を支えることになる。今後は、年金が維持できたとしても、支払い額と開始の年齢がどんどん引き上げられることが予想できる。
今の20代、30代が定年退職する頃には、何歳から支給されるか分からないし、平均寿命より後に支給される可能性も考える必要があると思う。
もし、年金の支給開始が引き上げられていたとしても個人年金を納めておくことで、年金の支給まで定年後も安心して生活をしていける。


個人年金を納めていると、1.2倍の金額を受け取るとことができる。この金利が安いと思うかもしれないが、今までの日本の経済状態を見ると悪い金利ではないと思う。
今後、この金利が高いかどうかは、分からない。だから、過去から学ぶことでこの金利が高いかどうか知ることができると思う。
今の20代30代が定年を迎えるのは、30年後くらいになるだろうから過去30年を振り返ることで予想することができるのではないだろうか。
過去30年間は、デフレが続いていて今も脱却できないでいる。デフレとは、通貨の価値が上がる現象で銀行にお金を預けていても金利が付かない。
デフレだと、同じ金額でも物価が下がるからお金を増やさなくても買えるものの量が増える。例えば、今だと1万円で100円のジュースが100本買える、何年が後の物価が下がってジュースが90円まで下ったとすると1万円で111本のジュースが買える。
過去30年が今後も続くと考えた場合、銀行にお金を預けていても金利が付かないので個人年金を納めていると1.2倍になって受け取れると考えると、金利は高いと思える。
また、デフレにより、お金の価値が上がることも加味すると、個人年金は魅力的な商品ではないだろうか。