進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

天皇制反対に反対

天皇制賛成のサイタマです。反対する理由が見当たらない。 www.msn.com 天皇制反対している人は、粛清されても文句は言わないのだろう。 天皇制は必要である。令和天皇は125代目で世界でこれだけ長い間続いた皇室は無い。イギリスでも64代目だったと思う。こ…

チュチェ思想とブラック企業思想が似ている

チュチェ思想とは、人間は全てにおいての主人公であって、自分の運命は全て自分で決めることが出来る。ところが、それを邪魔する悪い奴がいる。その悪い奴は、日本であったりアメリカである。自分たちが独立をする為の活動を全て潰されてしまう。理想を実現…

次長のジュニアは立ち上がるか問題

職場の次長(50代半)と事務のおばさん(アラフォー)の仲がいい。仲がいいだけならいいが。それ以上の関係でないかと噂されている。全社旅行に行った時には手をつないで歩きまわっていた。その様子を見た人生経験豊富な先輩は「あいつらやっとるな」と言っ…

美容院でセレモニーテープ掛ける

美容院に行くことも有る。コミュ障にとって美容師と会話しているだけで神経を使う。最難関で散髪が終わって、頭を洗ってもらっているときに、くしゃみをした。顔に乗せて貰っている布みたいなのを飛ばすと悪いと思って口を押えてくしゃみをした。美容師が「…

労働しても報われない時代

退職金は下がり、終身雇用を続けることも難しくなっているみたいで、労働をしても報われない。従業員は会社は契約先だと割り切って仕事をする時代が来たのでないかと思う。 headlines.yahoo.co.jp 大卒者の定年退職者(勤続20年以上かつ45歳以上)の退職金の…

GWの10連休はセミリタイヤお試し期間

セミリタイヤを目指いていると、お金以外に心配なことが有る。それは、仕事を辞めて余った時間を持て余すことだ。セミリタイヤを達成した人も、セミリタイヤに向かな人の特徴として、自分の時間を得たときにやることが無い人だと書いている。殆どの人はセミ…

恐怖で人を動かそうとする人

日本が先進国になってからだいぶんたつと思うが、いまだに恐怖や脅しで人を動かそうとしている人がいようだ。職場の後輩や部下に仕事をさせるために、怒鳴ったり、脅したりする上司を見かけたことが有る。僕の職場だけでなく大きな組織になると一定数は、こ…

手取り20万円は安くないか

会社努めで「手取り20万円しかない」と愚痴を言う人が居る。そうした人に対して社畜は、20万円分も貢献していない。20万円以上の貢献している自信が有るなら、辞めれば分かる。本当に稼げるなら、フリーで働いて稼げる。もし、すぐに稼げないなら、会社に雇…

ブラック企業では「人のせいにする」ことが重要

社会人は、「自己責任で仕事をしないといけない」と言われる事があるが、こんな考え方でもサラリーマンを続けていけるのはホワイト企業だけだ。ブラック企業では、自己責任に付け込んで、無茶な要求をしてくる。ホワイト企業以外に勤めている人以外にとって…

自己目標を決めさせる会社はブラック

ブラック企業の中には自己目標を従業員に決めさせるところがあるみたいだ。 目標設定をするのは、従業員でなくて経営者側がすることだ。経営者が決めた目標を雇用契約で定められている範囲内で労働者を働かせて達成するべきだ。目標達成させる為に、従業員が…

選挙カーは迷惑

統一地方選が近い。僕の住む地域でも区議会議員と区長の選挙があるので、連日のように選挙カーが走っている。先日、自転車で走行中に同じ選挙カーに3回出会ってしまった。その選挙カーでは、立候補者が名前を連呼しているだけだ。たまに「応援ありがとうござ…

毎日定時帰宅が当然

ノー残業デイが有る企業が有る。見方を返るとノー残業デイ以外は残業デイだということだ。ノー残業デイが無い企業は、残業が無いと思って入社したら毎日が残業デイだった。 残業が当り前の企業が多いと思うがこれは間違いで、本来なら毎日定時帰宅が当たり前…

消費税増税は回避できる。もし、上がったら個人的に出来ることは1つ

消費税増税の目的はでたらめで害しかない、撤回するべきだ。大臣の失言の撤回より、消費税増税の撤回を求めるべきだと考えている。 消費税は確定じゃないのと思われるかもしれないが、まだ回避は出来る。予算が確定した後なら首相が「やっぱ増税やめた」と言…

代わりが居ないと休めない企業はブラック

代わりが居ないと休めない企業がいまだにあることが不思議で仕方が無い。こうした職場は、間違い無くブラック企業である。 写真を見て思うことは、安心して働けない企業である。優しさが全く感じられない、厳しさしか感じない。言い方を返ると、代わりが居な…

36協定すら守れない会社で頑張る価値無い

こんなことを書いている僕が務めている企業でも、36協定を守れていなかった。36協定なんて3年前に労働監督所が入ってきて、「今回は、守らないといけない」と言って対策していた。今も同じことを言っている。生産性は改善しろと言っているのに、労働環境は全…

急いでどこに行く

仕事のやる気が出ない。どのくらいでないかと言うと。先日の話だけど、4月10日納期の仕事が有った。僕は今日が4月9日だと思っていて、後輩に「4月10日が納期だからは明日やな」と聞いたら「今日が納期です」と言われてカレンダーを確認したら今日が10日だっ…

上司から失望された方が気楽

入社すると何故か上司は新人に期待する。新人もその期待に応えようと頑張ることが多い。期待に応える為に仕事をしてミスすると上司から「失望した」と言われて、落ち込む新人がいる。僕も最初は、上司の期待に応えた方が良いと思った時期もあったが。ミスし…

会社が潰れてもいい

説教するときに「会社が潰れても良いの」と聞かれる事があるみたいだ。質問した本人は、自身が会社が潰れると困ると思い込んでいるから、脅しとして効果があると勘違いしているのだろう。ホンネで言い返せない人からすると困る質問だ。いい加減に「困る」と…

韓国「渋沢一万円札」を非難してるが的違い

韓国「渋沢一万円札」を非難しているみたいだ。www.iza.ne.jp とにかく日本を非難したいのだろう。この記事を見ると、韓国の近代化を日本がしたこと薄っすらと見えてしまう。 聯合ニュースは、渋沢が設立した第一銀行が1900年代初頭に朝鮮半島で発行した…

貯金が増えない理由は、簡単だ

良く貯金をするための記事を見かける。職場でも貯金が出来ないから、なんとしてでも貯蓄をしたいと言っている人が居る。貯金に関する関心を持っている人は多いと思う。 お金が無いのは、お金をかけて維持費がいるものを買う。もしくは、生活水準を上げるから…

残業代の割り増しはされているのか

残業時間中は時給が1.25倍になる。従業員目線で見ると、残業は割り増し分が有る分お得感が有ると考える人もいる。ブラック企業に限って残業を推奨している。これが不思議で仕方が無い。ブラック企業は従業員を搾取することしか考えていないから、時給は少し…

通勤を楽にするコストをかけても意味無い

こんな記事を見かけて、悲しくなった。 www.asahi.com 追加料金400円のライナーは立ち客ゼロで、パソコンを開いたり菓子をつまんだり、「痛勤」とは無縁になるみたいだ。おそらく、追加料金400円は通勤手当として会社から支給されないはずだ。ここまで…

お金を使うのを辞める

「お金を使うを溜めたい」くらいの気持ちが無いとセミリタイヤ資金は溜まらない。セミリタイヤを目指いるが、無駄使いが止まらない。無駄使いするときは、クレジットカードでしている。こうすることで、いくら無駄使いしたか記録が残るので把握しやすい。請…

給与後悔

サラリーマンにとって給与日は嬉しいものというイメージが有る。しかし、全てのサラリーマンにとってそうだとは限らない。薄給の会社では、うんざりする金額しか支給されない。薄給の会社では、普段温厚な先輩が給与日に不機嫌になる。何を言っても怒ららな…

ミスが有ると最初に犯人捜しをする残念な組織

仕事をしていると必ずミスが起こる。人がしていることなので仕方が無いことだ。 職場ではミスが起こると、原因を探して再発防止をするのが本来の手順になる。最初に犯人捜しをする人がいる職場の労働環境は悪くなる。ミスが起こった際に最初に犯人捜しをする…

稲のような生き方

稲が枯れるときに不思議がと思う点がある。稲は枯れても穂を残す。穂は、栄養の塊だ。一方で人の場合は、年を取って、全身が萎れて、亡くなる。稲は育って、緑色から枯れて茶色くなる。枯れてしまっても穂は残す。穂は、栄養の塊なので、穂のエネルギーを消…

金持ちと高利貸しは似ている

金持ちの高利貸しが似ていると思う。金持ちは良い印象を持たれるが、高利貸しは悪い印象が持たれることに違和感が有る。 テレビを見ていると、金持ちが良いことだと言わんばかりの番組を見かける。月旅行に何億もかけることが持てはやさせる。お年玉で、1億…

人手不足倒産が過去最高に

人手不足の企業は役目を終えている組織だと考えているサイタマです。 こんな記事を見かけた。人手不足で倒産する会社が400件有るとのことだ。 headlines.yahoo.co.jp 本来、人手不足なら高いお金を払ってでも確保するので、給与が高い求人が出るはずだが。求…

お金に色を付けると損

株や国債を持っていて、少し配当をもらっていると話をしたら「そんなお金の稼ぎ方はよくない」とか「不労所得で食べる飯はおいしくない」と言われる。労働所得をよく捉えるが、不労所得は悪いように捉えれれる。僕は、お金に関して全く知識が無く、社畜にな…

中年引きこもりについて

予定どうりサラリーマン生活を送ることが出来れば中年引きこもりになるサイタマです。 www.asahi.com この記事で、40~64歳のひきこもり状態の人が全国に61、3万人いる。こうした人のことを中年引きこもりと呼ぶそうだ。15~39歳の「若年ひきこも…