進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

大物が亡くなるとインパクトでかいな

肺炎で志村けん氏が亡くなった。インパクトがでかいな。これをきっかけに、今まで「騒ぎすぎ」的な発言をしていた堀江氏が叩かれている。人の死を利用するのは卑怯な気もする。反論すれば、多くの人を敵に回すことになる。メンタルが強う人でもダメージはで…

安倍政権の記者会見

安倍政権の会見を見て「必要な所に配る」と言ったが、現時点ではど何処が必要なのか分からない。今から収入が下がる人が居れば、解雇される人も出る。事業をしている人は会社や店が潰れる。影響は今後出る。にも拘わらずショボい支援しかしないとなれば、意…

簡単なことが出来ないのだからシンプルに

政府が景気が落ち込んだ時に支援金を出すとなれば、必ずと言って出てくる話として「所得が下がった人のみ」「年収制限をかける」と言った無駄な議論がされる。所得が下がった人というが、景気が落ち込んですぐに下がる人ばかりでない。景気が落ち込んで少し…

失業をきっかけにセミリタイヤ

政府の新型コロナ支援を見ていると、クソ過ぎることが良く分かる。アメリカは200兆円規模の支援をして、10万円の小切手を2週間以内に個人に届く準備をすすめている。それに大して日本の対策はクソだ。遅いし内容も迷走している。現金は辞めて、旅行券や和牛…

お金を配れば消費は増える

貯金があるのにお金を配っても意味が無いだろうという考えは理解できる。人は頭で考えている通りに行動出来ない。節約をしようとしたときに、今月の出費はいくら以下に抑えると言った目標を建てる。実現できる目標値にする。何年も生きていれば自分の生活費…

勝手な休日振替は迷惑

仕事が少ないときに休日を振り返る職場がある。景気の落ち込みによって3月から5月が暇になるとすれば、11月の休暇を3月から5月に移動させて、暇なときは休ませて、仕事が増えると予測される11月に出勤日を増やす。休日を勝手に変更されても迷惑だから辞める…

同一労働同一賃金で改善されるのか

2020年4月から同一労働同一賃金が始まるみたいだ。中小企業は来年から始まるが、何で中小だけ1年遅れで始まるか理解できない。同じ様に社会から恩恵を受けているなら、同時に始めるべきだろ。派遣社員と正社員が同じ仕事をしているのに、正社員だけボーナス…

和牛商品券の目的

補助金に関しておかしな議論がされている。和牛券や魚券で支給するとか、自粛要請しているのに旅行券で配れば、消費にまわるのでないか。現金支給より、商品券がいいとか、いろんな案が出ている。当初は、一番景気回復に効くのは、減税と補助金である。海外…

新社会人のみなさんへの挨拶

新社会人のみなさんは、偉いさんからご高説を受け賜ったことだろう。それに便乗して進撃の社畜からも、挨拶を贈りたい。 社会人の第一歩を踏み出した皆さん。ご愁傷様です。懲役50年の始まりの春ですね。皆さんへのエールとして強調したいのは「懲役を短くす…

金額が大事

何でも大事なのは額。救済処置として「現金ではなくて、商品券の方が消費に回るだろう」と麻生氏が言っていたが大事なのは何で配るかでなくて金額である。商品券で配っても額が少ないと、生活費の支払いを商品券でして、浮いたお金を貯金に回す。結局、商品…

社畜をするなら馬鹿でいい

社畜は優秀である方が良いと思われ勝ちだが、優秀で良い仕事をしても本人がとくすることは無い。給与は他の従業員と変わらないのでむしろ損である。一層のこと無能な方が得をするのでないかと思うようになった。 社畜をするなら、どの数字が大きいか判断でき…

ラサール石井氏はテレビ局にゴマでも擦っているのか

headlines.yahoo.co.jp 最近テレビ見は少ししか見ないので、ラサール石井氏が消えているのかどうか知らない。たまに見るテレビでラサール石井氏は見かけないので、全盛期より出演が減っている前提で書く。 この人は安倍政権批判が多い。東京五輪が任期中にや…

小幡 績氏の対策が100%間違いだ。

www.newsweekjapan.jp 消費税減税を否定する記事を書くのは、大蔵省(現 財務省)出身者ばかりだ。消費税減税に否定的な考えを示している人は大体、大蔵省出身者もしくは財務省の息がかかった新聞記者だと思って間違いない。 消費税減税や現金給付より、今困…

生活残業しても良い、ただし強要しなければ

生活費を稼ぐために仕事が少なくても残業をする生活残業というものがある。仕事が少ないのに残業する行為は、雇用契約違反になる。法律を探せば違法行為にできてしまうかもしれない。生活残業は当然やってはいけない行為である。にも関わらず、仕事が少ない…

新型コロナで得るかもしれないもの

新型コロナウイルスで世界中で損失が出ている。各国支援に踏み出している。この際は、財政赤字なんて気にしていられない。アメリカに関しては小切手で全員にお金を支給するといっている。今まで、緊縮よりの財政をしているEUですら緩和すると表明している。 …

経済政策で10万円の目的

政府が給付金を全員に出すと必要ない人まで受け取ると言う人が居る。僕は、別に良いだろと考えている。むしろ政府が、給付先を決める方に問題が有る。本当の目的は、誰か個人を助けるのではなくて、社会全体を救済して景気を回復することが目的である。回復…

勤め先から「契約更新しない」と言われたら

雇止めにあったら、次を探すしかないだろう。無ければ社会保障を使うだけだ。 労働条件がいいところが見つかれば次の職場で働く。問題は見つからない場合である。変に妥協して、就職してしまうと、また雇止めに合う。安い給与で使いつぶされる。長時間労働を…

仕事を早く奪って欲しい

AIが仕事を奪うと騒ぐ社畜が居るが、そんな未来はすぐにくるのだろうか。社畜が定年を迎えるまで来ないと思う。 農業が主流の頃も農機具が出来て、ほぼ機械が米を生産する時代になれば、労働から開放されると考えていた。実際に農機具が仕事して、農業をしな…

ブラック企業の価値観に沿った働きは有り

ブラック企業の経営者の仕事観に沿った働き方は悪くないと思う。但し、雇われ仕事以外に限る。ブラック企業の仕事観と言えば、全力で仕事をて私生活より仕事が優先。長時間残業をしてでも間に合わせる。辛くてもやり遂げろ。給与が増えなくても必要な仕事が…

夕刊フジも財務省のポチ

こんな記事を見つけた。 「消費税減税」は“投網的バラマキ”になる! 投資効果が高いものを厳選した経済対策を headlines.yahoo.co.jp 財務省理論は、増税して無駄な財政支出を減らせば財政復興出来ると思っている。増税して税収が増えると言った雑な理論があ…

政府の支援が弱い。桁が足りない。

政府の支援が弱い。政府は追加で6兆円の支援をするらしいが、これだと足りない。アメリカは約100兆円規模の支援を行う。日本のGDPがアメリカの15分の1なら足りるが、実際は4分の1なので約25兆円の支援が必要だ。日本の支援がアメリカと比べて少ないと言うこ…

結果ありきの報道

株暴落のニュースを見てるといつも違和感を感じる。事実はどうでもよくて、まずテレビ局が考える結論有りきで報道されているのでないかと思う。要するにテレビは印象操作している。 まちカドで個人投資家へのインタビューでは、受けた人は「下落が続いて不安…

視聴者が過激を望むからやる

アンチビクスクさんが炎上して自粛するとのことだ。ツーリング中の会話が面白いので、僕も見ていた、動画が無くなってしまって残念だ。本人たちは過激な運転をしたと言ってたが、動画中でやる程度のことは、他のライダーもやっている。確かに過激なことをし…

何でもかんでも自粛は良くない

小規模なイベントでも開催したら「自粛しろ」と騒ぐ連中がいるみたいだ。イベント自体は開催したらいいだろう。自粛派は、参加しなければいいだけだ。確かに自粛派の言い分も分かる。外に出れば、感染症になる。自覚が無い間に外出すれば、誰かにうつす可能…

東出氏の不倫会見を見て思ったこと

東出氏の不倫会見を見ていると、改めに東出氏は男前だと思った。そりゃモテルわな。あの見た目で俳優業に成功して、知名度もある。何度も見たことが有る人は、好感を持ていると聞いたことが有る。イケメンで初対面の印象が良いだけでなく、知名度でドーピン…

休日出勤したら代休が付く職場はブラック

休日出勤したら代休を付けずに、割増分を支払えばいいと考えている。職場によっては、休日出勤したら損する場合があるので要注意だ。代休が付く職場がある。休日出勤すると割増される。割増分が支給される勝つ、有給取得が100%ならいいがそれ以外の職場では…

新型コロナウイルスで得たもの

新型コロナウイルスで損失ばかりに目が行き勝ちだが、得たものもあるはずだ。労働環境が良くなった人もいれば、楽しく勉強ができた学生もいるだろう。休みが増えた人もいる。 新型コロナウイルスで、在宅ワークを取り入れて、会議などもテレビ電話で行う企業…

多くの人はセミリタイヤに向いていないかも

僕にとってのキャリアアップは、無職しかないと考えていた。妥協してもセミリタイヤである。フルタイム労働は引退して暇なときに働く程度に労働時間を抑えるつもりだった。週末に引きこもっていると、無職はできない。何もしないと2日の休みですらやること…

コロナウイルス検査をしないのは東京オリンピック開催の為でないだろう

最近では東京オリンピックをするために、コロナウイルスの検査をしないと言っている人がいるが、日本政府からしたら、国民を守る為なら、中止にしてでも対策はすると思う。今でも、必死に抑えようとしている。テレビは政府を避難したいだけでないだろうかと…

寄付金ってなんだ

寺の檀家をしていると、何十万円もの寄付金をせびられることがある。寄付金なんだからせびるなよと思う。身心と余裕資金がある人が出すのは勝手だが、それ以外の人に求めてはいけない。檀家なんだから払って当然と考えているのだろうが「ここは俺達の島だ」…