進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラック企業で働くより生活保護を貰おう

ブラック企業での労働より生活保護の方が豊かな生活が出来る。生活保護なら仕事のストレスは無い。通勤もしなくていい。収入も給与より多いかもしれない。 しかし、生活保護を受けると批判を受ける機会が多い。僕は生活保護者を批判する理由が分からない。独…

ブラック企業での労働はモンスタを生み出す

本の治安はトップクラスに良いと言われている。社会保障も整っていて、先進国でも日本のマネをするくらい進んでいる国である。残念なことに、労働関しては発展途上国並みでないかと思う。ブラック企業に限って言うと、正解トップクラスに劣悪な労働環境でな…

仕事はクビにならない程度で十分

仕事をしていると、全力ですることが当然であり、中にはチャレンジして利益を上げることまで求めていくる。努力した結果、本人が報われるならいいかもしれないが、殆どの場合は報われない。それどころか、大抵の場合は会社が求めるとうりに仕事をしても損し…

経営者目線で働くなら、権限も経営者で

「経営者目線で働け」と言われたことがある労働者は多いと思う。ただ、労働者が経営者目線で働いても、権限は経営者と比べると、クソ雑魚ミジンコくらいしかない。労働者が経営者目線で働いても権限は無いは。労働は辛くなるだけだ。経営者と労働者の悪いと…

社畜はつまらな事に拘っている間に損している

会社で発注ミスした。会社でのミスと言えば何百万ものミスかと思われるが。ミスした金額は1万円で、発注の取り戻したので、会社の損失はゼロである。仮にミスしていても消耗品の油なので、いずれ使い切る。ミスした内容は油を1缶買えばいいところを間違って2…

中国に従業員を転勤させる企業は危険

日本の企業でも、中国の人経費に魅力を感じて進出す所がある。現地の人だけで、仕事が回せるなら問題が無いが、大抵の場合は日本人も中国に行くことになる。日本と中国が友好な関係が築けていて、給与が多い従業員なら何とか我慢して転勤しても仕方がないか…

終身雇用は劣悪な労働環境の企業では維持出来る

トヨタの経営者が「終身雇用のインセンティブが無い」と発言していた。こうしたことは経営者にはっきり言って貰う方が有難いし、経営者の仕事は会社の利益を上げることであって、従業員の生活を守ることでない。従業員もリストラに合う可能性を考慮して、私…

ブラック企業の従業員はデフレの方が有難い

世間ではインフレが起こった方が、景気が様くなり給与が上がり、生活も豊かになるから良いとされている。また、投資をしている人も儲け易い環境である。インフレの欠点としては、物価が上がる。輸入品の価格も上がる。それもそのはずで、インフレとは、お金…

家を買うお金で人生を買おう

社畜が家を買う為にローンを組んで人生を奴隷仕事に捧げる様子を見ると、ざまあみろとしか思わない。仕事で他人を苦しめてきた分自分も、同じ苦しみを味わえばいい。上限一杯のローンを組んで可能な限り長期のローンを支払って欲しいものだ、ローンの返済と…

会社は無駄がお好きみたいだ

毎年同じ書類を書き直して提出している。 車でないと通勤できない職場に勤めていると、毎年、通勤車両の登録が必要になる。通勤車両登録書、危険予知マップ、車検証、任意保険書類を提出する。これらを毎年提出している。 毎年同じ書類なら、日付けを変更し…

客の立場が強すぎるとデフレスパイラルに陥る

仕事をしていると、思うことが有る。そらは、お金を払う側の立場が高すぎないか。飲食店であれば、客が払う金額が少なかったとしても、店は客をもてなす。決して雑な扱いはしない。客単価が安いと店員は時給は安くなる。例え時給が安くても丁寧な対応をする…

最低賃金で働くと、生活保護レベル

www.sankei.com 最低賃金が将来的に1000円になるとのことだ。基準だけ見るとかなり低い、時給1000円でフルタイムで働いても、総支給で16万円である。そこから、国民健康保険、所得税などの最低限引かれるのもを引くと手取り額なんて、10万円代前半になる。独…

新卒が辞めるのは当然だ

headlines.yahoo.co.jp この記事では新入が辞める理由について書かれている。もっとも多かった理由は「条件(給料・休日など)の違い」次に「人や社風が合わない」とのことである。条件が違うなら辞めても当然である。給与や休日は雇用契約を結ぶ中で最も重…

健康診断

健康診断の定番と言えば検尿。検尿と言えば健康診断と言われる程、欠かせない。健康診断の主役と言っても過言でない。 この主役をどのように提出するかでその人のセンスが決まる。僕は良くやることは水割である。尿をカップに入れてから、専用の容器に入れる…

喫煙所を無くしても無意味

休憩時間が終わっても喫煙所に居る人が居る様だ。その様子を見た部長が、「休憩が終わっても、喫煙所に残る人が今後も居るなら撤去することで対応する」と言っていた。そもそも、喫煙所が有るから、休憩時間がが終わっても仕事に戻らないわけでない。 こんな…

日本はトップになれないのか

高度経済成長期はどこの国でもあると思う。成長しているときは、先進国に追いつて追い越すのでないかと思われる程成長している。発展が遅れた国が成長することは、トップを取ることに比べたら容易なことだ。 国の成長をマラソンに例える。陸上競技のマラソン…

プリウスの暴走事故は多くないか

プリウスがマフラを変えて、排気音を大きくして乗っていることが理解できない。 プリウスの暴走事故が多いと思う。事故の報道で加害者が乗る車を見ていると、プリウス率が高い。Twitterで「#今日のプリウス」と揶揄される程である。 プリウスは確かに売り上…

労働者は長時間労働に苦しめられている

仕事の妨げ…味の素「労働7時間に短縮」やめた www.yomiuri.co.jp 労働時間の短縮を進めていた味の素だけど、7時間15分が限界ということになったそうだ。 現状でも十分短くなったとはいえ、目標の7時間までは短くできなかったのは残念だった。とわ言え、この…

取引先の人がボケていてショックだった

取引先のおじさんで平日は毎日会っている人が居た。おそらく年齢は60代前半だった。最近言動がおかしいなとは思っていた。そう思い出してから、収週間後にそのおじさんが「ボケている」と通達があった。そのおじさんは今後、解雇されるのだろう。そのおじさ…

中途採用者が逃げていく企業は危険

ブラック企業勤めしていると、中途採用者が辞めることに気が付いた。上司が中途採用者が逃げていくたびに、「あいつは、根性が無いから逃げ出した。どこに行っても通用しない」と言っていた。その上司は、転職をしたことが無い。今思えば、他の職場を見たこ…

終身雇用終了か。従業員は自分のインセンティブを考えて仕事をしよう

トヨタ社長 終身雇用難しい news.yahoo.co.jp この報道で特に気になった一文が「終身雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」である。 経営者目線の社畜もそろそろ目を覚ますべきだろう。社畜を定年まで雇ってもインセンティブが無い。と言って…

ブラック企業で生産性を上げることは自傷行為

ブラック企業でも生産性を上げて、残業時間の削減をしようとする試みが行われている様だ。今の時代は36協定を守らないと何かしらのペナルティが有るので、ブラック企業でも無視はできないのかもしれない。もしくは、36協定を理由に残業手当をカットしたいだ…

労働はおかしくないか

労働すると、所得税消費すると、消費税お金を残して死ぬと、相続税お金をあげると、贈与税自営業すると、法人税車を持つと、自動車税車に乗ると、ガソリン税タバコを吸うと、タバコ税酒を飲むと、酒税家を建てると、固定資産税ゴルフすると、ゴルフ場利用税…

キャッシュレス

現金は不便だ。お金を払う時に計算して払い。お釣りを受け取るときも有り、小銭がかさばる。高いものを買うときは現金だとかさばる。落とせば、返って来ない時がある。挙げだすとキリが無い。 政府から見ても不便だ。現金払いなら誤魔化して収入を少なく見せ…

職業よ持ってくれ

近頃、身内の結婚式がある。式の前にお互いの身内の顔合わせがあるとのことだ。大体こういう場では、「サイタマさんのご職業は何ですか」なんてありきたりな質問をしてくることは明らかだ。ノストラダムスじゃない僕でも予言できる。この質問はきっと来る貞…

「消費税を上げない=将来にツケを回す」謎の理論

「消費税を上げない=将来のツケを無くす」であると考えているサイタマです。将来にツケを残さない為に消費税なんて撤廃すればいい。確かアメリカは消費税が無い。 テレビでは、「消費税を上げることで政府の借金が返せるから、将来にツケを残さない」といっ…

米国が中国に追加関税25%に引き上げ

米国が中国からの輸入品2000億ドル(約22兆円)相当に対する追加関税をこれまでの10%から25%に引き上げられるみたいだ。一方で中国は、報復関税を行うみたいだが、具体的な内容は未定とのことだ。中国は報復できないのでないだろうか。 元々、中国とアメリ…

新人の給与だけ昇給する企業は危険

新人にとって初めての昇給額が決まる頃だろう。大幅に本給が上がって喜んでいる人もいるはずだ。昇給が多いことはうれしいことである。仕事が認められてと考えるかもしれない。ベースアップして、新人だけでなく中堅以上の人の給与も上がっているなら直に喜…

終身雇用が困難なら会社に尽くす価値なし

経団連のトップが「終身雇用が困難だと」言っているみたいだ。一方では「人手不足で外国人労働者の受け入れるべきだ」なんて言っている。人手不足なら、終身雇用をした方が、人の確保が容易であるはずだ。終身雇用は、雇用契約上には存在しないものであると…

会社は利用するだけでいい

サラリーマンをしていると、私生活を犠牲にして仕事をする価値観が当然だと勘違いしている人が多くいる。仕事が忙しいなら、何時間でも残業をしてでも間に合わせる。幻滅奉仕で仕事に尽くす。給与が安くても難しい業務をこなす。働かせて貰えているから感謝…