進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

課長に残業代を付けないのは違法

労基法では、管理監督者には残業代を支給しなくてもいいとされている。これが、課長に残業代を出さない根拠になったいる。ここで疑問に思うのは、管理監督者とは誰を指すかである。管理監督者は、一般の労働者と違って経営者と同等の権限を持つものであると…

避難訓練より家計の消化

毎年、避難訓練している。法令で決まっているのだろうか毎回、同じ内容である。労働者は避難訓練なんてしている場合ではない。消火器の使い方を聞いても無意味だ。会社がが燃えようが、労働者には関係の無い話だ。会社を守ったところで、損失しか出ない。火…

キャッスレス化するには

キャッスレス化するには、現金払いより利点が有ればみんな、現金を使わなくなる。キャッシュレス決済すれば、ポイント還元で何%か還元される様にすれば、わざわざ、現金で支払おうとは思わない。 本来なら、ポイント還元しなくても、キャッシュレス決済の方…

人手不足ではない給与不足だ

「人手不足だ」と嘆いている企業に限て安い給与で求人を出している。この給与で人は集まらない。本当は「給与不足だ」と嘆かないといけないと思う。人手不足の職場は、扶養家族が数人居たら生活保護以下の水準だ。フルタイムで働いて生活保護以下なら働く価…

Give and giveの精神

バーニングマンはご存知だろうか。砂漠で裸で過ごすイベントだ。ヒッピー精神に基づいたルールがある。それは、所有しているものを自分の為に使ってはいけない。誰かに譲ることは出来るが、見返りを求めてはいけないので物物交換は禁止。一歩的に所有物をあ…

保険はどこも同じでは

かんぽ・郵便に業務停止3カ月 金融庁、一部保険販売で命令へ news.yahoo.co.jp かんぽ生命の不正ばかりが取り上げられているが、どこの保険も同じ様な傾向が有るのでないかと。保険は、加入者が支払う保険料から会社の利益、経費、広告費用が差し引かれてか…

判断にお金が障害になる

判断基準にお金に左右される機会が多い。例えば高い給与を貰う為に、受験勉強をして進学高校や一流大学に行って、応募理由をでっちあげてでも大手に就職しようとする。入社後も会社にしがみつくサラリーマンは多く居ると思う。相当サラリーマンがしたかった…

パワーランチは迷惑

パワーランチとは、昼食をとりながらミーティングや会議をすることで、発症はシリコンバレーと言われている。シリコンバレーと言えば、高所得者が集まっている。年収40万ドルのジネスパーソンでさえ「自分は中流層だ」と自己認識しているそうだ。日本の平均…

ノーランチ・ノーディナ

2019年仕事最終日お疲れ様です。今年は仕事で完全試合をしてしまった。野球で完全試合といえばノーヒット・ノーランだと思うが、僕がしたのは職場の人間関係とのノーランチ・ノーディナだ。去年は惜しくも、12月末までは完全試合だったが、忘年会の幹事が回…

「悔しくないのか」と言われても何も感じない

仕事をしていると「悔しくないのか」と言われたことが有る人は居ると思う。私生活で上手くいかない時、後輩に抜かれた時など仕事以外では悔しいと思うときが有るが、仕事に限ると悔しいと思ったことが無い。むしろ、後輩に抜かれたいと思っている。後輩が上…

ブラック企業の労働者は低スペック化する

ブラック企業は、給与が安い。給与が安いとお金に余裕のない労働者が増える。貧乏になると、馬鹿になる傾向があるとのことだ。その根拠になる実験が行われている。自動車で事故をしたとする。その修理代が300ドルの時だと、低所得者と高所得者の判断力に差が…

残業を終わらせるには

news.yahoo.co.jp 残業を終わらせるには仕事を放置して帰るしかない。個人では経営者でない限り解決できない問題だ。仕事を効率良くしたら、早く帰れるようになると考えるのが一般的だが、その分仕事が多く振られる。仕事を早く終えるのと残業が減るのとでは…

「今日で辞めます」は可能

憲法で「職業選択の自由」が保障されているように、労働者は理由にかかわらず、原則は自由に会社を辞められる。例外は雇用期間が決まっている有期雇用の労働者だが、雇用が1年を超えれば正社員と同じように辞めることができる。1年未満でも病気などのやむを…

進撃の社畜が進撃の巨人を見ると

面白い。

労働は明るくない

求人を見ていると、みんなが笑顔で旅行している写真を使っている企業が有る。確かに、旅行関係の会社なら理解できるが、その求人は製造業のものだ。労働は楽しい印象を与えたいのだろう。純粋な人は、求人を見て入社して明るい職場で働けると思ったら、騒音…

目標は高いのに給与は安い

ブラック企業で改善をすると過度に高い目標を設定される。製品1つ当たりの加工コストが500円だったところ改善して300円にしたところ、経営者に「300円は甘い100円にしろ」と言われていた。目標ばかり高くて困る。生産コストカットしても、給与は上がらない。…

経営者は変わっている

いきなりステーキが遠のく客足を入店させる為にお客にお願いする形で店に直筆ポエムを設置して、大いに世間を引かせている。本人は、良いポエムが出来たと自己満足している様に見える。 従業員にお願いもしている様だ。 経営者は変わっているなと思う。自分…

働かないおじさんは理想の姿

「働かないおじさん」はなぜ量産される? 早期退職で羽ばたけるのか headlines.yahoo.co.jp 働かないおじさんが増えている様だ。仕方がないだことだと思う。新人の頃だと働いて出来る仕事が増えれば給与が上がると思い込んでいた。働いてしばらくすると、仕…

ワンマン企業で出世しても無駄

ワンマン企業で管理職まで出世したが、社長に意見をやんわり否定して担当職に戻された人が居いる。報われないなと思う。社長の身内であれば3日もすれば管理職になれるが、一般の選考を受けて入社した人は管理職になるまでに20年くらいかかる。その間は、理不…

墨を入れる

僕でないですよ、後輩が墨を入れるとのことだ。年齢も若いのに入れて良いものかと思う。職場の人間関係は、街ですれ違う人と同じ感覚なので、直接本人には「入れると不便じゃない」くらいのこと言っていないが、本音をここで書く。本人は「他人には見せない…

引継ぎは損失

退職者が出るたびに仕事の引継ぎをする。人が減るたびに、仕事量が増えていくが、給与は増えない。一度、引き継いで仕事をやってしまうと、それ以降はやることが当然であるかの様に扱われえる。仕事が遅ければ「納期が間に合わない」と催促されて、急いで仕…

ニートでいい

世間では、ニートは働けと言う意見を良く聞く。親が元気なうちは養ってもらえるが、順当にいけば親が先に亡くなる。それからの生活費を工面する為に働かないといけないが、中年になってから働くのは辛い。と言った考えだろう。年を取るほど、職に就けないか…

忘年会スルー

職場の忘年会はスルーでいいだろ。サラリーマンをしていると忘年会に参加しないとバツが悪いと思うが、そんなことは無い。僕入社後の数年は「行きたくないな」と思いながら参加していた。忘年会には毎年参加しない人が居るが、何ともなかった。周りの人は自…

タバコと予防接種

この2つは似ている。タバコと言えば多種多様な発ガン物質が含まれていて様々な個所のガンになる可能性が上がる。こう書くと、就活時の中身のない自己PRに様だ。具体的な物質とそれが人体に与える影響を調べるのが面倒だから抽象的な表現になる。 タバコには…

日本が二酸化炭素の排出が多いのは当然

日本が一番二酸化炭素を排出していることが問題になっているとのことだが何で問題になるのか分からない。そもそも、温暖化の原因は二酸化炭素だとされた当初の目的は、火力発電から原子力発電に変えるためであった。温暖化の原因が、二酸化炭素以外にも有る…

職場のチームワークは同調の圧力

チームワークを強調する企業が有る。確かに、イメージ通りのチームワークが有る職場だったら、素晴らしい。忙しい仕事でもみんなで協力して終わらせて、困っている人が居れば助けてと言ったイメージが有る。実際のところ、チームワークが強い職場は、良いも…

仕事ごときで自殺してはいけない

三菱電機で新入社員が自殺に追い込まれたみたいだ。教育主任から「死ね」と言われたなどのメモが残されたということだ。 www.asahi.com たかが仕事で「死ね」とか狂っている。未だにこんな残念な労働者が居る。こんな狂人が居る間は労働環境は改善されないの…

カスタマーハラスメントは無くならない

銀行に行くと窓口て理不尽な言いがかりを付けている老人が居た。窓口で対応していた人も運が悪いなと思った。客なので反論は出来ないし、追い返すこともできない。そうしているうちに、支店長を出せと言いだす始末だ。支店長にまでなって、こんな老人の相手…

保険の営業方法は時代遅れ

保険屋のおばさんは古い営業方法で仕事をさせられて大変だなと思う。会社の昼休みに営業して保険を売る手法は、高度成長期に流行った。未だに同じ方法で売っていても苦労する。成長期の頃はみんな給与も上がり。生活に必要な家電などの物もそろっていた。昼…

税金は所得税だけで十分

税金と死だけは確実と言われる。そのくらい、生きる上で税金と関わらないことは死を避けると同様に不可能だ。その税金んも種類が多すぎて気が付かないうちに、様々な税金を納めている。普通に生きてているだけで、ガソリン税、石油税、消費税、電源開発促進…