進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

仕事はクビにならない程度で十分

仕事をしていると、全力ですることが当然であり、中にはチャレンジして利益を上げることまで求めていくる。
努力した結果、本人が報われるならいいかもしれないが、殆どの場合は報われない。それどころか、大抵の場合は会社が求めるとうりに仕事をしても損しかしない。


仕事を頑張って、結果を残しても給与が上がらない。
仮に10億円利益を上げたとしても、1億円すらもらえない。仕事で成果を出せる人には、仕事が集中するだけである。給与は変わらないが、仕事ばかり増える。その分仕事が増えて、プライベートの時間も減る。
仕事をしだすと、帰れなくなる。残業代が付いて給与が上がるからいいと思う人も居るかもしれないが。残業の管理がずさんな企業では、仕事が無くても残業できる。
仕事の量に関係なく残業代は付けることが出来るので、仕事が多い利点は無い。仕事が無くて残業している人は、いつでも帰宅できるが、仕事が多い人は帰宅が出来ない。
仕事が増えても欠点しかない。
昇給は仕事の評価というよりか、勤続年数に応じて増える。
クビにならない程度に仕事をしても、在籍していれば勝手に上がっていく。


仕事を頑張ったところで給与は上がらない、残業も減らない環境で仕事を頑張り続けると増えるのは疲労とストレスである。
全力で仕事を続けるにも限界が出てくる。そこで、力を抜くとサボっていると周りから思われる。
劣悪な労働環境も重なって、疲労も蓄積されて、能力も落ちていく、ミスも出るだろう。そうなれば、上司からミスしたことや能力の低下ばかり指摘される。
ミスの多さばかりに目が良く。例えば仕事を100こなす人が2つミスをした場合と、仕事を10する人が1ミスしたら。前者の方がミスが多いとされることも有る。
一度仕事を増やしてしまうと、その量が標準となるので、仕事量を減らすと、サボっていると評価される。ミスすれば、ミスが多い奴だとレッテルが張られる。
頑張る利点は無いので、クビにならない程度で十分である。


具体的には、毎日同じ仕事ばかりをこなす。仕事量は増やさない様に努力する。
もちろん、自主的にチャレンジもしない。頼まれてチャレンジしえ失敗した場合は仕方がないとなるが、自主的にするとミスが出たときに全責任を押し付けられるだけだ。
毎日同じことをしていれば、ミスが起こらない。新しいことをするからミスが起こる。
新しいことをして会社に利益をもたらしたとしても、仕事をした本人は受け取れない。
自主的に仕事をすることは、ハイリスク・ノーリターンな行為でしかない。
会社では最低限の仕事をこなして、ミスをしない。いつでも帰れるポジションを目指すことが得策である。


頑張るなら、プライベートで新しいことをしよう。
会社で頑張っても、新しいことをしても、ミスが出たり成果が出ない事ばかり着目されるからつまらないし、ストレスが溜まる。成果が出ても自分には関係の無いことである。
たまに、会社で頑張って「自己実現」「夢をかなえる」なんて言われるが洗脳の為に使われているに過ぎない。労働者の頑張りで「自己実現」や「夢をかなえる」のは、経営者である。決して労働者ではない。


労働者が頑張るのは私生活や副業であるべきだと思う。
私生活で頑張れば、全て自分に返ってくる。趣味で頑張れば、実力が上がる。
副業を頑張れば、いつかは利益を上げて自分の生活を豊かにするかもしれない。
頑張るなら、自分に返ってくる物にするべきだと思う。

f:id:sato1987:20190529210615p:plain



仕事なんて生活をする為に仕方なくしているに過ぎない。頑張って成果をだしても出さなくても貰える金額はたいして変わらない。
最低限の動力で給与を持って帰る努力をしよう。
なので、クビにならない程度に仕事しすることが効率がいい。
仕事のさじ加減を間違ってクビになれば、次を探せばいいか位の気持ちでいる方が気楽でいい。