進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

令和生まれの子に労働を強要する親は居るのだろうか

僕に子供がいたら良い教育が出来たのに、残念ながらそんな機会は無いだろう。いかんせ、結婚願望が無い。モテる人は例外だとしても、今の時代、未婚率が上がっているので結婚したい人でないと出来ないと思う。
子供には「好きなことをすればいい。お金のことは気にするな」とだけ教えるだろう。
常識的な親なら子供が不幸にならないように、アドバイスする。僕も親の方が経験が豊富なのでアドバイスは正しいものだと思っていた。最近は、親のアドバイスは怪しいと考えている。

親と子供との間には、生きる時代の差が有る。30歳で親になるとすると、子供は親から30年進んだ時代を生きることになる。
親のアドバイスと言うのは、親世代にとって有益なものであって、子供にとっては時代遅れの価値観になる。30年も有れば常識が変わっているので、アドバイスが役に立たない。

今から約30年前と言えば、バブルが崩壊する前で、日経平均株価が4万円近くだった。
土地の値段は高騰を続けて価値が上がり続けると言われていた。土地を買えば安心できた時代だった。
就職も大手に入れば、年功序列と終身雇用が有り、多額の退職金も貰えて、一生安泰だとされていた。

f:id:sato1987:20191109102545p:plain



今の時代は、土地は持っていても価値は下がりそうだ。少子高齢化で相続する際にいつの間にか所有する土地が増えることもあり得る。
土地の処分に困る時代になっている。
大手に就職しても、リストラに合う可能性は有る。
30年前と比べると、常識は大きく変わっている。
親のアドバイスは常識が大きく変わる前のものである。今の時代に合わない。


令和生まれの子供にも昭和的な価値観である「いい会社に入って働くことが雄一正しい」を押し付ける親がいるのだろうか。
子供に経済的に困らずに幸せになって欲しいからから働けと言っている気持ちは分かる。
労働が時代に合わないものになっていれば幸せになるとは限らない。苦労の種になる可能性もある。


労働しても幸せになるとは思えない。
今でも給与で余裕の有る生活をしようと思えば、住まいは実家か会社の寮で、車は所有しないもしくは小汚い車を持つ。お金が掛かる趣味は持たない。こうした生活をしてやっと余裕がある生活が出来るほどの給与しかもらえない。
こんな生活が嫌で、小奇麗な物件に住んで、新車を維持して、趣味にお金をかけていれば、給与が足りなくなる。
結婚をして、家を建てて、家族を養うとなれば、定時まで働いても足りない。足りない分は残業をして稼ぐ。
残業代込みの給与と生活費が同額なので、永遠に残業をしないと生活が維持できない。
長時間労働をしている間に、年を取ってしまう。こんな生活が幸せだとは思え無い。労働者になる為に、学校で訓練を受けてと、働く為に時間を浪費し続ける。
今後は、自動化が進んでもっと労働価値が下がる。


今後も労働者が報われない時代が来ると思う。
急激にと言うよりか徐々に、給与が下がっていくだろう。
正社員がしていた仕事が、年収が低い派遣社員がするようになり、次に自動化が進みと仕事が徐々に安くなってくと思う。
自動化が進めば、自動化するコストと人経費を比べて安い方が残る時代になる。
退職金も下がり続けている。労働者をしていても報われない。


一方で、労働をせずに年に何億と稼いでいる人がいる。
N党の党首は、YouTubeで1日に100万円稼いでいると公言していた。労働者としてどれだけ成功しても、稼げない金額だ。
僕が生まれた時にこんな仕事で、稼げるなんて想像もしなかった。


令和生まれの子供は好きなことをして欲しいと思う。労働をしても報われない可能性が高い。真面目に働いても安い給与で都合よく使われる。仕事の唯一の成果である給与も少ないので、辞めた後は経済的に自由が有るとは限らない。
本来なら具体的に「何をしろ」と言いたいが、時代が変わるので「これをしろ」と言ったところで外れるだろう。
最適な答えを自分で見つけるしかないと思う。そうする為には好きなことをしながら見つけるしかない。


労働は最終手段として考えるべきだと思う。労働をする為にいい大学を出たり、就職活動で企業が気に入る人材を演じる必要は無い。
労働なんて生活費が足りない時だけ、すればいい。
好きなことをして成功すれば、労働市場から撤退する。
今後は労働は選択肢の内の一つ程度に考えるべきだと思う。
好きなことが多く出来る人が増えれば良いと思う。労働人口が減れば、労働環境も良くなる。
ブラック企業の経営者以外にとっては、都合がいいはずだ。


令和生まれの子供は労働からあ解放されて好きなことが出来る人が増えて欲しい。