進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

学歴は必要だったのかな

全国共通試験を受けたな。僕の時代はセンター試験だったけど。
結果は、散々だったな。当時は、今年の受験は終わったなと思って、消化試合だと思って、適当に受験したら合格を貰って大学に行った。
今となっては、センター試験も大学受験もどーでもいいが、当時は学歴が全てだと思っていた。
大学に行って卒業できないと人生終わると思い込んでいた。就職が出来ない。一生低賃金労働者で終わると思ってた。
現役で大学に行き。留年せずに卒業後すぐに就職して10年近く経つが、低所得者しかしたことが無い。

今思えば、収入面では大学に行っても行かなくてもどっちでも良かった。
就職して気が付いたが、地元で偏差値が一番高い公立大学卒や有名国立大卒の先輩が同じ職場に居る。
一方で、高卒でそんな高校は、公立中学校より卒業が簡単なんじゃないのと思う先輩が同じ職場に居た。
初任給数万円の差で働いている。昇給は同程度で頭打ちは24万円の職場で働いている。大卒になるまでの4年間の賃金差と学費を回収するのに何年かかることか。定年までには回収できるのだろうか。
高卒の先輩に「給与が安い」と言って転職していく。
転職することで、手取り月給が倍になることも。倍と言っても元が安いので大した額ではない。
公立中学校より卒業が簡単な高校を卒業した人が、地元で偏差値が一番高い公立大学卒や有名国立大学卒の従業員以上稼ぐことになる。

目標とする偏差値の高い大学を出たところで、地元で1番か2番目に簡単に卒業出来る高卒より稼げない場合も有る。
大学を出たところで、必ずしも高所得になれるとは限らない。
それに今の時代は、大卒が多い。勉強が出来なくても受験を受けたら一応大学に行ける時代になっている。

昔は、大卒は希少性が高く。
大手企業や中小企業でも給与が高い職に空きが有った。
空席と大卒者の数が同じなら、殆どの大卒は給与の高い仕事にありつけた。
今は、席の数が同じなのに、大卒が増えている。
一部の優秀な学生やコネが有る幸運の持ち主以外は、高所得者の席にありつけない。
溢れた大卒は、所得が低い仕事をするか、無職になるしかない。
自営業で稼いで高所得者になる手段も有るが、一部の例外に過ぎないだろう。
大学まで無職になるのは避けたいので、低賃金労働でもする人が殆どになる。
無職になれるのは、肝が据わった人だけ。


受験生だったころの僕は、大学受験が全てだと思い込んでいたが、オッサンになった今となっては、どーでも良いことで悩んでたなと思う。
もし、やり直せるなら、大学受験勉強する気になれば受験してみるか位の気持ちで受ける。
希望大学に落ちたら、浪人でも良いし、フリータでも就職でも自営業でも色々試しにやってたと思う。