進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

客の立場が強すぎるとデフレスパイラルに陥る

仕事をしていると、思うことが有る。そらは、お金を払う側の立場が高すぎないか。
飲食店であれば、客が払う金額が少なかったとしても、店は客をもてなす。決して雑な扱いはしない。
客単価が安いと店員は時給は安くなる。例え時給が安くても丁寧な対応をする。安い客にクレームが付けられると、客の機嫌が直るまで、店側の人は謝ることもあるだろう。
クレームを付けられても売り上げは上がらない。対応しているが、収入が発生しない。損失でしかない。

f:id:sato1987:20190521203116p:plain



価格に関しても、集客出来るように価格を下げたり、ポイントを付けることでリピータになってもらおうとする。
飲食店に限らず、家電などのものをうる店舗でも、何割引きかで商品を売っている。


本来なら、客と店側の関係は対等な関係の取引先でしかない。お金を払っているからと言う理由で偉そうにしていい理由にはならない。
また、客が偉いと思っている人は、自分が労働者になったときに自分の立場が低くなることを忘れてはいけない。


お金を払う人の立場が高いから、商品やサービスの値段を下げて売ることになる。
値段を下げると、売りて側の利益は減り、従業員の給与も下がる。
客の立場が高いと、デフレスパイラルに陥る。これだと働いても豊かになれない。


僕は、客と店側の関係は対等であるべきだと思う。
客はお金を払うことで労働者からサービスを受けれる。労働者が居ないと、お金を払ってもサービスを受けれない。客と労働者は持ちつ持たれつの関係である。
立場が対等であれば、価格を下げたり、ポイント還元してまで集客しなくていいので、定価で物を売れる。
客からのクレームもサービスを提供する側が明らかにミスをしない限り、起こらない。労働者も利益にならないクレームを受ける機会も減るだろう。
対等であれば、定価で物が売れる、利益にならない客のクレームは無視すればいい。しつこい場合は法的手段に出て賠償金を請求する。そうなれば利益が増えて、給与も上がると思う。


本来なら、デフレスパイラルを脱却したいなら、政府が金融緩和をして市場に有るお金の量を増やすことが手っ取り早い方法である。
しかし、デフレ脱却に時間がかかりすぎているし、脱却したと思えば、増税してまたデフレに戻ってしまいそうだ。
なので、個人的にデフレ脱却に貢献できる方法を考えてみた。