進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

ブラック企業の価値観に沿った働きは有り

ブラック企業の経営者の仕事観に沿った働き方は悪くないと思う。但し、雇われ仕事以外に限る。
ブラック企業の仕事観と言えば、
全力で仕事をて私生活より仕事が優先。
長時間残業をしてでも間に合わせる。
辛くてもやり遂げろ。
給与が増えなくても必要な仕事が出来ているからいい。
やりがいが有るからそれだけで生きていける。
仕事をしていると実感がなくても成長していると思え。
要するに報われなくても必死にやることが大事だとされる。出来るまで諦めないで続ける。
給与なんて2の次で少ないなんて大した問題ではない。やりがいが有れば良いとなる。

雇われ仕事をこんな姿勢でしても、過剰に搾取されるだけだ。
私生活を犠牲にして、長時間労働をする。努力もして成果を出して実際に利益をあげたとしても、給与は据え置き。
それどころか、仕事が出来る奴だと評価されて、責任の有る仕事が任されて激務になるだけだ。
本給は伸びないが労働時間は延びる。お金はたまらないがストレスが溜まる状態になる。
働き過ぎて体調を崩して復帰不可能になれば、自己責任だとされて捨てられる。上手く働き続けても、会社の都合によってリストラされる可能性も有る。長く働いても定年で体力が落ちだす頃には退職する。
ブラック企業の労働観に沿って働いても、体が自由に動く間は安い給与で酷使さて過剰に搾取されるだけの人生になる。
不要になれば会社のタイミングで解雇されてと、労働者目線で見ると損失しかない。解雇される時は景気が悪い時が多いので、次が見つからない。

ブラック企業の仕事観は雇われ仕事で損失にしかならないが、私生活であれば役立つと思う。実践する価値は有る。
雇われ以外に、収入源を持ちたいと思う人が居る。初めてすぐに結果が出る人は稀で、能力が高いとか運が良い人意外は地味な作業の繰り返しになる。収益目的なので収入化できないとやる気が無くなる。
ここで、ブラック企業の仕事観を実践すると、収益という成果が無くてもやりがいがあるから続けられると思い込んでやればいい。
成果が出なくても、やり続けることが大事だで、成果が出るまでやりつつければ、いずれ成功する。と思い込んだら続けれそうだ。収益が無くても、必要な仕事をしていると思い込んだら、楽しく続けれそうだ。
ブラック企業の精神論は他でも役立つ趣味でもいい。例えば体力をつけるためにキントレやジョギングを始めても最初のころは辛いだけで、成果が実感できない。
キントレ初めて1ヶ月でマッチョになっれる人は居ない。続けることで、少しづつの積み重ねで体力をつけている。
辛くてもやり遂げるまで続ける精神でやれば、いつかは体力が付く。成果がでなければ長時間トレーニングをする。
私生活を犠牲にしてでもやっていれば、早い段階で成果が得られるかもしれない。

ブラック企業の仕事観は、雇われ仕事では損失しかでないが、私生活で挑戦したいことには役に立つ。
初めてすぐに成果が出る人は稀だし、成果が出ないと辛いので続けられない。
ブラック企業に仕事観は給与という成果がでなくても、やりがいの為に頑張る精神だ。
私生活で成果が出せなくても、やりがいの為にやっていると思えたら、意外と楽しく続けられる。
私生活でブラック企業的は働きをするのは有りだと思う。

ブラック企業の仕事観に気をつけろ。