進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

雇われが現実的になりたい職業なの

なりたい職業ランキング上位に雇わればっかりが入っている。それって本当になりたい職業なの。
ならざるを得ない職業の間違いかと。
1位が公務員って、そうだとしたら、ヤバい気がする。
破綻で有名なギリシャ先輩も国民の過半数が公務員だったりする。
他にも石油以外に大した産業が無い国も殆どの国民が公務員だったり。
公務員人気って他の仕事に魅力が無さ過ぎ。

高校生の《なりたい職業》が「夢より現実」、かつて1位だったYouTuberは8位に転落

news.yahoo.co.jp

なりたい職業なんだから、何を選んでもいい。海外なんて、働きたくないがランクインしたことも有る。
確かに労働なんて、やりたくないことをやって分け前を貰っているに過ぎない。働きたくないがランクインするのも理解できる。
労働で沢山利益を出しても、儲かるのは労働者より何倍も資産を持っている経営者や株主になる。
他の労働者の100倍仕事しても、10倍の給与すら受け取れない。
働いている側からすると不満に思うのも理解できるが、世の中はそんな仕組みになっているのだから仕方が無い。
フルタイムで働くとなれば、最低でも職場に週40時間は拘束される。良い職場でもない限りは、残業が有る。
それに加えて、休憩時間や通勤時間を加えると最低でも週60時間は拘束される。
働いている間は、人間性に全く魅力の無い上司の指示に従い、異動が有るとなれば従わないといけない。
当然、理不尽な理由で異動させられることもある。不当な評価をされることもあるだろう。それに耐えながら働かないといけない。
長時間働いて得る給与は、多くも無い。その給与から税金が天引きされ。
お金も時間も無いのが労働者だ。
実際に通勤している労働者を見ていると分かるだろ。みんな位顔をしながら出勤している。
自動車通勤では、些細なことで煽たり、クラクション鳴らされたりする。
電車通勤では、駅で方が当たっただけでも、キレられるみたいだし。席をめぐって喧嘩をしたりと。
みんな余裕がなさ過ぎ。
働いていると、そんな人達の一員になる可能性が有る。

雇われ仕事をした結果、上記の待遇で働かされる。余裕のない人が自分の上司や先輩になる可能性だってある。
そんな職業になりたいと思うのって、非現実的じゃない。

本音で言えば、雇われ仕事なんてやりたくない。
自営業で稼いで、人を雇いやりたくない仕事は雇った人にして貰える経営者になりたい。
他にもゲームが好きだから配信者になりたい。YouTuberになって広告収入を得たり、人気になりたい。
スポーツしている人なら、そのスポーツで稼ぐ職業に就きたい。
これらが本当にしたい職業じゃないの。
自営業とか動画配信者って儲かる人が一握りだったり、稼ぐまでに時間がかかる。
だから、仕方なく収入が安定する雇われ仕事をしながら、本当にやりたい職業に就く為の資金を稼ぐ。
もしくは、本当にやりたい仕事は趣味程度に抑える。

雇われ仕事より、YouTuberの方が現実的みなりたい職業だと思う。
他にも経営者になりたいとか。
まだ、働きたくないの方がマシな気もする。働かずに自由に過ごしている間に、やりたい仕事を見つければいいと思う。

 

他にも学校を卒業してすぐに就職するのも良くない。そのせいで、偏差値の低い大学や高校が就職予備校みたいになっている。学校って本来勉強する為に行くところであって、その分野が就職に関係なくてもいい。
理系の大学なのに部屋に入る時のノックは3回トイレは2回とか、採用試験を受けた後はお礼の手紙を手書きでなんて学ばないといけない。
話が逸れた、卒業後は働くが当たり前になる。こうなると、無職を経験したことがないから余計に、退職が怖くなる。
不満が有っても、きっかけが出来るまで働き続けてしまう。
結局、やりたい仕事を探したり挑戦する余裕がなくなる。ある程度お金が出来る頃には、いい歳したオッサンになっている。
さーやりたい仕事を探し始めた45歳春なんてなり兼ねない。
海外だと、卒業して何年後かに就職するのが当たり前だと聞いた。
日本でも、同じ様にならないかな。


他にもやりたい仕事を探すんじゃなくて、今している仕事がやりたい仕事だと思い込む力技もあるみたいだ。
どんな仕事をしてても、不満に思うことって必ず出てくる。
そう言うのも含めて、やりたい仕事だと思い込むことで、やりたい仕事に就いていると思い込ませる手段も有るみたいだ。
これ言ってた人は大学の医者だったと思う。割といい待遇で働いているんだろう。