進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

やりがいは給与に比例する

給与が高いがやりがいが無い仕事がいいか、給与が安いがやりがいが有る仕事がいいかと言った質問が有る。
残念なことに、この質問のような仕事は無い。
実際には給与が高くてやりがいが有る仕事と給与が安くてやりがいが無い仕事しかない。
給与が安くてもやりがいを感じていたら、経営者に洗脳されてやりがい搾取されているだろう。

f:id:sato1987:20190528210718p:plain



給与が安い仕事は、簡単で誰でも出来るから安く設定されている。
経営者も代えが利かない人は、辞められると困るので給与は高めに設定している。
代えが利く仕事は、簡単なものが多く仕事も単調なルーチンワークが殆どで尊敬され無い。
嫌になって辞めてもすぐに次の人が見つかるので、待遇が良くなることは無い。
それでも経営者からすると辞めらると面倒だから、辞められない程度の給与を支払う。
単調な仕事でも必死に頑張て欲しいから、「必要な仕事だ」と言ったり、やりがいで誤魔化している。
給与が安くても、やりがいが有る仕事をしていると思ている人は勘違いをしている。やりがい搾取されているだけだ。経営者が儲ける為に利用されているだけだ。
利用価値が無くなれば簡単に切る捨てられる。


高所得な仕事は、独自性が高くて、必要とされている。一方で低所得な仕事は、誰でも出来る仕事で、必要とされていない。
給与は、仕事の全てを表していると言える。
会社の為に尽くすなら、給与分にしておこう。安い給与しか貰っていないなら楽に仕事をしよう。薄給の仕事に責任を感じる必要は無い。
責任を感じるなら、高い給与を受け取ってからで十分だ。「うちの職場ではみんな薄給だよ」と言うなら、みんな無責任かつ気楽に仕事をしよう。


就職活動をしている人で、「給与は安くてもいいから、やりがいがある仕事がしたい」と言う人がいるが、そんな仕事は無い。
安い給与で感じられるやりがいは経営者に与えられたもので、自身の中から出てきたものではない。
悪いことは言わないから、やりがいが有る仕事がしたいなら、給与が高い仕事を目指した方が良い。
働く上でお金以外は求めない方が良い。色々考えると、経営者は利益の為にやっているやりがい搾取に引っかかる。実利が無いものの為に働かされているかもしれない。

 

会社を経営する目的は、利益を上げる為である。それ以外の理由を上げる経営者は信用してはいけない。
ブラック企業に限って、社会貢献や、顧客の笑顔など利益以外の目的で事業をしていると言っているが、それは従業員のを安く使うための方便で、給与を安く抑える一方で経営者はキッチリ利益を上げている。
代わりがいる仕事は給与を安く設定されていて、独自性が高くて代わりが居ない仕事の給与は高く設定されている。
代わりが居ると辞められても困らないので、無茶な要求をされる。結果的に慢性的な長時間労働パワハラがある劣悪な労働環境なり易い。
もし、やりがいが有り快適な環境で働きたいなら、給与が高い仕事を目指すべきだ。給与の安い仕事にやりがいは無い。