進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

「悔しくないのか」と言われても何も感じない

f:id:sato1987:20191226210426p:plain


仕事をしていると「悔しくないのか」と言われたことが有る人は居ると思う。
私生活で上手くいかない時、後輩に抜かれた時など仕事以外では悔しいと思うときが有るが、仕事に限ると悔しいと思ったことが無い。
むしろ、後輩に抜かれたいと思っている。後輩が上司になったら仕事がやりやすい気のする。有給が取りやすいし、仕事でとやかく言われる機会も減りそうだ。
仕事を率先してやったとしても、損失しかない。それなら、やりたい人が率先してやって出世した方が良い。
悔しいと思って頑張っても、自分が利益を得ることもない。業務が出来る様になっても、その会社のその部署でしか役に立たない。私生活では、全く使いものにならない。
「悔しくないのか」と言われても何とも思わない位で良いと思う。頑張って、挽回しようとしてはいけない。適当に悔しいフリをして、行動にしないのが吉だ。


仕事なんて、給与を貰う為にしている。悔しい思いをして仕事を頑張っても給与が上がらない。給与が上がらないことはするべきでない。無駄な労力になる。
生活費さえ稼げればそれで十分だ。
確かに給与が高ければ、努力した方が良いのかもしれないが、給与が安い場合はやる必要もない。
安い給与は何に対して払われているのかと言うと、決まった時間に会社に行き、定時までおとなしく会社に居る。会議には出席することに対して払われている。
経営者は、給与に拘らず必死に働くのが当然だとしているが、間違いである。都合よく労働者を使い潰す為にこうした価値観を植え付け様としている。安い給与しか払わないのに、やっている仕事は重要だなんて言われる。
こうした価値観に染まって過度の搾取されるのが社畜である。
給与は仕事の全てを表す。また、お金の本質は信用である。経営者からの信用が少ないから給与が安い。
貰っている給与を見ると、悔しい気持ちが入る余地が無い。悔しいと思て頑張る価値が無い程の給与なので、挽回する気にもならない。
悔しいと思って頑張って欲しいなら、それなりの信用をして、高い給与を払うべきだ。
現状だと、決まった時間に会社に居ることに対して給与が払われているとしか思えない給与しか支払われていない。


頑張って給与が上がる仕組みが無いから、悔しいと思えない。悔しいと思って頑張っても給与が同じなら、頑張る必要が無い。
頑張りに見合った昇給や手当てが出れば、悔しいと思って挽回する気になる労働者が増える。そうねば、「悔しくないのか」と言ってやる気を出させる必要が無い。
こんなつまらないことを言ってやる気を出さそうとする職場は、仕事を頑張っても報われないと宣伝している様なものだ。魅力が無いから、強制的に働かせようとしている。
率先して仕事をしたら報われる仕組みを作れば、自主的に働く従業員が増えていく。


「悔しくないのか」と言われても頑張る必要は無い。頑張っても報われない職場なので、無理やり働かせようとしている。
本来なら、上司は下の立場の人に対して、とやかく言うのでなくて、経営者に対して「給与体系を改善して、働いた人に高い給与を払え」と言うべきだ。
頑張りが評価されて給与に反映されたら、勝手に働く従業員が増えるので、下らないことを言って部下を無理やり働かせ無くて済む。
上司こそ薄給で長時間労働させられて経営者に対して何も言えないことに対して「悔しくないのか」と問いたい。小一時間問い詰めたい