進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

成果主義を取り入れると給与が下がる

現状だと、生産性を上げて仕事をしても給与が増えない、労働時間も短くならない。仕事を頑張った分だけ仕事が増えてやる気にならない。
成果主義を取り入れると、仕事量や内容に応じて給与が増える。社畜になっても報われると思うかもしれないが、今まで何度も騙されてきたはずだ。社畜は何のために量産されているのかと言うと、搾取するためだ。
安い給与で長時間働かせても不満1つ言わない社畜は、搾取するのに都合がいい。
社畜自身は搾取されている自覚は無く、必死に仕事したら報われると信じているが永遠に報われることは無い。


成果主義社畜と同じ様に、経営者の都合よく利用されるのでないかと思う。
労働者は、今やっている仕事がどの程度の利益になるか答えられる人は居ない。所属している課の売り上げ目標は知っていても、自分の労働単価は分からない。
自分の仕事で成果が出せているのか分からない。仮に利益が出る仕事をしていても、上司や経営者から「あなたの仕事で利益が出ていない」と言われたら信じて、給与が安くても仕方がないと思ってしまいそうだ。
成果主義を口実に、定期的な昇給をカットするにも利用できる。去年と同じ仕事をしているので、給与も同じになる。上司に同じ仕事を振られて同じことをしていても昇給がカットされる。
利益を出した時は「成果が出てない」と言われ、逆にミスをして損失を出した時には、損失を出した分給与カットが出来てしまう。
成果主義を導入して、利益を出す働きをしても給与は据え置きで、損失を出した時だけ給与が減る。成果主義と言いつ仕事が評価されて、給与が上がることが無いのでないかと思う。


成果主義を導入する前に、どの程度の利益が出ているのか教えるべきだと思う。しかし、誰がどの程度利益を出しているか公表するのは難しい。
提供している商品の値段がいくらで、どの利益が出ているかわ分かる。個人の仕事がどの程度貢献しているか決めるのは難しい。
仕事を取ってきた営業が貢献していると考えることが出来る。営業が取ってこないと、仕事自体が無かった。
生産している人の貢献が大きいと評価しても、間違っていない。アフターサービス出来る人が、大事かもしれない。納品後のケアが次の売り上げにつながる可能性も有る。
誰がどの程度貢献できているか、決めることは困難だ。
働いている人の多くは、自分は貢献していると考えているので、不満が出ない様にすることも困難で、困難なことだらけだ。


結局のところ、成果主義と言いつつ、導入されても大して給与が上がることが無く。みんな同じ程の昇給をしていくと思う。昇給額は少ないので給与が上がることは無い。
昇給は少ないが、ミスした時の損失額は簡単に出る。ミスして不良品を出したりすると、個数×単価で損失額が出る。
損失を出せば、成果主義を口実にボーナスや手当をカットすることで、給与が下がるのでないかと思う。
成果主義を導入しても労働者の給与は上がらない。ミスしたときはカットされる。結果的に経営者の利益が増えるだけだろう。


成果主義が導入されたから頑張ったら給与が上がると思い浮かれてはいけない。沢山仕事をこなしたり、新しいことに挑戦しても期待する結果は得られないと思う。
沢山仕事をした分だけ、ミスが出る可能性が上がる。新しいこと挑戦するとミスが付き物だ。仮に挑戦して成果が出たとしても低く評価されて給与が上がらない。
ミスによる損失ばかり注目されて給与が減るなんてことも有り得そうだ。
労働者をやっている間は、同じ作業を気楽にこなして、ミスしないことが重要だと思う。