進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

仕事が出来ないオッサンの未来は明るい

セミリタイヤした人がブログで「仕事が出来ない40代オッサンは将来悲惨なことになる。そうなる前にセミリタイヤしよう」と書いていた。
セミリタイヤを目指すのは大賛成だが、仕事が出来ないオッサンが悲惨なことになるのだろうか疑問に思う。
それは、昇給が十分にされる職場に限ることでないだろうか。いい年して若手より、給与が安ければ惨めな思いをする。
中年になっても給与がずっと新人の職場では、仕事が出来ないオッサンに限って、輝いている。
仕事が出来ないと毎回同じ仕事しか振られない。同じことの繰り返しなので、ミスをする機会も減る。仕事内容も簡単なので、理解ができる。
繰り返し作業をしていれば効率も上がっていく。
仕事が出来ないオッサンに限って、俺は仕事をミス無くこなして、効率も良くこなしている。その上、業務の理解も進んでいる。要するに俺は仕事が出来ると思っている。
簡単な仕事を任されているとは思っていない。同じ仕事をしていることも棚に上げている。仕事が出来るといった印象が残っている。
40代オッサンは、後輩も多く。雑務が回ってこないので、余計な仕事もしないで済む。
最低限の業務をこなすだけなので、嫌な上に仕事を教わる関わる機会も無い。新しい業務をしないので、嫌な人と関わることも無い。人間関係は、新人より楽である。
ミスしても40代にもなれば、厳しく注意されることもない。新人より甘く扱われる。
新人はミスすると、怒られ、原因の防止策を書いて提出が求められるが、オッサンにもなると「やっちゃた。ごめん」で終わりだ。新人の方がミスすると大変である。

仕事が出来ないオッサンの業務に関する知識も足りないので、客先と取引することもない。
面倒な取引は、仕事が出来るオッサンの業務である。仕事が出来ないオッサンは「箱入りオッサン」なので、外の厳しい環境から隔離されている。
新しい仕事も、仕事が出来るオッサンか、新人が挑戦する流れになる。仕事が出来ないオッサンは遠くから見ているだけである。
外からは隔離されて、仲でも簡単な業務の繰り返し、ミスしても容易に許される。人間関係も関わりたい人だけ選んでいる。
昇給が少ない職場なら、仕事が出来るオッサンと殆ど同じ額が貰える。
出来ないオッサンは楽な仕事をして、同じ給与が貰える。給与が上がらない職場に限って言うと、仕事が出来ないオッサンの未来は明るい。
解雇のリスクは仕事が出来る人より高いが、そこは節約して金融資産を蓄えて、セミリタイヤを目指せば、回避できる。

評価する側も無難な評価しかしない。管理職が一部の出来ないオッサンの評価を極端に下げるとする。
管理職の指導不足になりかねない。
業務量が少ないから評価を下げたとすると、業務の振り方が悪いと管理職として能力が問われる。
仕事が出来ないオッサンでも、あからさまに低い評価を付けられることは無さそうである。標準的な評価に落ち着くと思う。
経営者からすると、標準的な仕事をしていると思われる。
仕事が出来ないからといって、評価が極端に悪いこともない。

給与が上がらない職場では、仕事が出来ないほうが気楽に働ける利点しか残らない。