進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

株価が回復しているが実感がない

株価だけが好調で実感が湧かない。経済評論家の中には「株価が高いば、良いんだ」と言い切る人が居るが実感が湧かない。
経済とは、お金を使いサービスやモノを買うことだろう。お金ともののやり取りは全て契約なので、契約が多いと経済がよく回っている。
この状態が続けば、景気が良いと言える。株価だけで見るのは乱暴な気がする。

日銀が買い支えていなければ、確かに株価が高いと、経済は回復傾向にあるのは理解できる。
身銭を切って株を買っている。損すると考えたら売るし、上がると思えば買う人が居る。
多くの人が少し先の経済を予想して買っているのだから、株価が上がれば、経済は回復するのだろう。
良そうに過ぎないので、今の価格が適正といわれるを誰も分からない。それがわかれば、僕は株を買って大儲けしている。
適切な価格より、上がりすぎていることもあるし、低いこともある。株価が回復しているのだから、経済は回復傾向にあるのは分かる。
株価を見ないでも、コロナが収束しているのだがら、ある程度は回復するのは予想できる。
日銀が買支えがあることで、株価が下がらないと考えて買っている投資家も居るだろう。
株価は、少し先の経済を見通す指標にはなるが、買支えがある分、誤差は大きいように思える。

実感は全く湧かない。コロナで自粛しているときより、仕事が減っている。
休みが増えると、収入が減る。雇われ仕事をしている限り、仕事が減ること事態は歓迎するべき事態だけど、給与が減るのには困る人も沢山居る。
緊急事態宣言が出ている間は、その前から契約していた仕事が有ったので、給与が下がらなかった。
コロナが収束後は、その仕事も無くなり、減る一方の人も沢山居るはずだ。
収入が減れば、使わない。今回経済的に困った人は、次の不景気に備えて貯蓄に回す人も増える。
株価が高くても、景気が回復している実感が全く湧かない。