進撃の社畜

ブラック企業を全て駆逐してやる

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

入社日に退職するのは、迷惑でない。むしろありがたい。

今の若い人は、入社日に退職する人がいるらしい。年配社員からすると「迷惑をかけるな」とか「非常識だ」なんて言われそうだ。詳しい事情は知らないけど、本人が考えて出した決断ならいいことだと思う。会社員をしていてもいいことが無い。利点は生活をする…

職場の活力アップ面接用の資料

活力アップ面接を受けることになった。面接の相手は社長で目的は、中堅社員のやる気を引き出すためだ。 面接を受けるうえで履歴書のようなものを書いた。最後に「面接を受けるあたって、ご意見等がございましたらご自由にお書きください」とあったので本音で…

政府が働き方について制度を作っても意味がない

「70歳現役社会」というキーワードが、目につくようになってきた。自民党のプロジェクトチームは65歳現役社会を前提とし、65~70歳を「ほぼ現役」として、社会で活躍できる仕組みづくりを目指す提言をしている。新聞によると、内閣府の有識者会議は公的年金…

外国労働者なんて受け入れてもいいことが無い、日本人の給与が下がるし外国労働者も苦労するだけだ

外国人労働者を2025年までに50万人以上受け入れる方針を閣議決定している。人口減少や高齢化が予測される為に対応するためのされているらしい。現状では、高度な専門技術を持った人のみ外国人労働者として認める制度がある。しかし、コンビニで外国人労働者…

ドリームロードという商品は高金利に見えるだけかもしれない

ドリームロードという商品を生命保険の営業マンから進められた。最初にドリームロードって名前を聞いた時は、おちょくられているとおもった。日本人が一番、頭が悪くなる時期が中学2年生の夏休み中だと言われている。ドリームロードって名前は、今どきの中学…

言い訳はもっと良いように捉えれれてもいい

言い訳は、ネガティブに捉えられることが多い。酷い上司だと、上司にとって都合が悪い説明や報告を全て言い訳と捉えれれる。そういった説明や報告を「言い訳するな」と一喝する残念なことが起こる。最終的に部下が悪くて、責任も部下にあることを認めさせて…

池上彰氏は、フェイクニュースを混ぜている。騙されないように気を付けろ

飲み会中にテレビを見ると、池上氏が日本政府の借金について語っていた。内容はひどいものだった。話を聞いていると途中まで、間違えていなかったが、後半部分は、暴論でしかなかった。池上氏によると「政府は、銀行から借りて借金している。銀行は国民から…

レジ袋の有料配布は増税と同じ

この記事によると、レジ袋の有料化を義務づけることを検討しているみたいだ。容器包装リサイクル法に基づき、有料配布などを通じて消費抑制の努力をするよう求められているとのことだ。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000094-mai-env スーパ…

副業禁止する会社はブラック企業の証、普通の企業なら副業禁止は不要

最近は、副業解禁させようとする動きがあるみたいだ。しかし、政府が推進する会社員の副業や兼業について、4分の3以上の企業で認める予定がないことが、厚生労働省所管の独立行政法人、労働政策研究・研修機構の調査で明らかになった。こんな感じで、未だに…

ケチは悪いことでない

サラリーマンをしていると毎日、苦労して働いて、労働した時間に応じて給与を貰う。その労働の結晶である給料を女性との付き合いで使う男性が大多数だと思う。中には女性に貢がせる男性もいるだろうけど、そんな人は、少数派だろう。インキャの僕には無理だ…

「残業=頑張ている」という謎の評価

会社での残業のやり方がいい加減すぎる。一応、就業規則には、終業時間が決められているが、毎日定時帰宅している人は殆どいない。酷い職場では、残業が多いと違法になるので自主的にタイムカードを切って仕事をさせているところもある。企業が法律の有効利…

新たな悲劇の始まり

先日、同僚に子供が生まれたということで、同僚宅にお邪魔させてもらいました。お子さんは可愛かった。その場は喜びに包まれていて、僕まで幸せな気分になった。 それにしても、同僚や子供の将来に不安が出来てしまった。 子供が出来るということは、成人す…

社内ニートは理想の姿

職場を見ると仕事をバリバリしている人もいれば、仕事を全くしない人もいる。この仕事を全くしない人が社内ニートと呼ばれている。社内ニートは窓際族の現代版のようなものらしく、どちらかというとネガティブな印象のようですが、僕はかなりポジティブに捉…

仕事に厳しさは不要、むしろ気楽にしよう

仕事をしていると、色んな年齢層の人と出会う。若い世代人は、仕事は気楽にやりたいと考えている人が多いからいいけど、高齢の世代は、「仕事を厳しくあるべき」とか、「仕事は苦労するものだ」とか見当違いな事を主張する人がいる。本当に迷惑な老害だから…